mousse au chocolat!
広瀬の日々の生態です。 ネタばれと暴走にご注意下さい。 拍手の返事もこちら。
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
髪カットしてきたのに、全く誰にも気付かれないおいらって一体…
あ、それからそれから今日三ヶ月ぶりに髪をカットしてきましたvv
前より軽くしただけで、あまり変わらないから、家族にも気づかれない
っていう悲しさ。
でもテスト前にスッキリです。
でもって、英検とカットの後はウインドーショッピングへ。
欲しい物が沢山ありすぐる…!!
目移りしまくりで、スカートとか靴とかトップスとか、
むっちゃ見に行きましたもの!
結局買わなかったけど(笑)
欲しいな~欲しいなぁ~!!
明日と明後日が、学校の週番の当番です。
この時期にこんなダルいことさせるなんて、あんまりだ。
おかげで火曜日、Dグレ生で見れない!死活問題だコノヤロー!!
明日はそのおかげで塾が半分削れるから、それは嬉しいんだけども!
でもやっぱ生は重要だ!
テレビだってビールだってスレンダーな足だって生は重要だ。
畜生、きぃ。
ノーベンって素晴らしい・・・
まじで死ねるわぁ・・・
いえ今日ね、英検受けてきたわけなんですけどもね・・・
なんだ、あの尋常でない難しさは!!
あ、ちなみに準1級。。。
この時期だから、学校と塾で忙しすぎて、清々しい程のノーベンで挑んだわけです。
はいー完璧落ちたなーvvvあはははん
問題の文章は分かるし、( )に入る言葉も予測は出来るわけよ。
でもね…選択肢の単語が、見たこともないのがズラァァーッッでね・・・;;;
いいじゃん!もっと簡単な単語で!!っていうのが一杯でして。
もう全て勘で
勿論、問題集をパラりとめくったのも今日が初めてでしたので、記述があることも
初めて知りました・・・
解答用紙の右側にでかいスペースがあって、そこに問題に対する自分の答えを100字以上の
英語で書きなさいってやつです。
一番、それが自信あります。
とりあえず、穴埋め問題はゴミ箱に捨てようか。あっはっは
以下、コメ返信ですvv
>紅廼
初コメ、どうもさんくすです!!
そっか、君は世界史知らなかったのね・・・。
そこに直れぇっ、りっつんが事細かに教えちゃる!!(実は無理
でも去年までは必修だったから、中世前半まではなんとなく分かるだろぃvvv
ロシアはなぁ…いい国だぞぉ~っ!!
というわけだから、これからもフランスをよろしく。
そして、プガチョフさんにもヨロシクネー!!(※とりっく
うん、そんな感じで。
りっつん、バトン片手に今日を駆け抜けます!!(時速2キロで←無駄に遅っ
ちなみに、アンカー。
『題名にかかれた人がビックリして受け取るバトン』
『ルール』
①回ってきた5文字を携帯で記憶している変換機能で一文字ずつ変換する
②その変換機能ででる上位5位を惜しげもなく載せる
お題『みつどもえ』
「み」
微塵
湊
みんな
土産
皆様
「つ」
ツナ
って
つもり
机
次
「ど」
同期
どうも
どうなんだろう
ドラえもん
どこ
「も」
モヤシ
申し込み
問題
もっさり
もちろん
「え」
英語
英会話
演技
英文法
映画
たまに変なのがありましたが、面白くも何ともない・・・
③次にまわす五文字設定をどうぞ!!
や、おいらアンカーさんなんだ;;;
でもね、やっぱり回すとしたら「かんだゆ(以下略
「ん」が入ってるあたりでもう無理(笑
④回してくれた人の印象は??
・・・「師匠・神・お母さん」の三大柱を具えてらっしゃる素晴らしいお方です。
たまに脳内革命を起こします。
チキンな広瀬が色々とお世話になっている。
⑤次に回す5人さん!!
アンカーです。
雷子、バトンありがとでしたーvvv愛してるvv
フランス、革命いっちょいっきまーす!!
最近、お国ごっこがマイブームのりっつんですvvv
その変な遊びはなんだと聞きたそうだな、そこの君!!
これ、まぶで馬鹿に出来ないぞ!?
皆で世界史ヲタクになって、世界史を楽に覚えようという画期的な作戦です。
やってることはバカっぽいけど、意外と覚えられます。
ちょっとだけ紹介いたしますと・・・、
(協商国組)
フランス→広瀬 ・ ロシア→紅廼 ・ イギリス→月城たん ・ アメリカ→雷子
(同盟国組)
ドイツ→ちゅん ・ オーストリア→クロワッサン ・ オスマン帝国→蒼夜たん
イタリア→湊
中国→かおるん
・・・です。他にもいろいろおります笑。
「雷子~、最近どう?プランテーション進んでる~?」
「ふははははドイツめ!さっさと第一次世界大戦の賠償金を払いたまえ!」
「ルール工業地帯占拠しちゃるもんねー!」
「あ、そこ!イタリアにセクハラするんじゃありません!!」
「ちょっと、今ルイ14世が肩の辺りで最盛期迎えてる感じかなー。」
「やぁやぁ紅廼、プガチョフの農民反乱は解決したかね?」
「うちら(英仏)めっちゃ仲良しーvvv」
「オーストリアが偏西風と温暖化の影響で風邪ひいちゃったよ~。」
こんなんばっかりです笑
ちなみに、時代はころころ変わるので、一定ではありません。
今日の体育の卓球にも見事に影響しました。
いつもはテニスなんですが、雨の日は体育館で他のクラスと合同授業で
卓球ができるので、湊・雷子・かおるん・黒和グループの後に
ちゅん・Gさん・紅廼でグループ組んでやってました。
卓球台の存在は完璧無視な方向で、とりあえず球を打てばいい、とかなんとかいう
まさかのルールです笑。
いくらピンポン球が遠くへ飛んでいこうとも、遠くから打ち返す方式vvv
で、そのピンポン球が床を転がってっちゃったりすると、
フランスとドイツの間で植民地(球)争奪戦が起こるんですね。
ちなみに我が国(仏)のアメリカ大陸領土は、フレンチ=インディアン戦争後に
全て月城(英)に分捕られますが・・・。
うん、あたい、負けない!!(親指グッッvv
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
自称+あだ名=りっつん。
ボカロとDグレとAPHと鋼をこよなく愛す。
常にお友達募集中。
放置されると自動的に瀕死になる。
ブログ内検索
最古記事