mousse au chocolat!
広瀬の日々の生態です。 ネタばれと暴走にご注意下さい。 拍手の返事もこちら。
[51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42] [41]
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フランス、革命いっちょいっきまーす!!
最近、お国ごっこがマイブームのりっつんですvvv
その変な遊びはなんだと聞きたそうだな、そこの君!!
これ、まぶで馬鹿に出来ないぞ!?
皆で世界史ヲタクになって、世界史を楽に覚えようという画期的な作戦です。
やってることはバカっぽいけど、意外と覚えられます。
ちょっとだけ紹介いたしますと・・・、
(協商国組)
フランス→広瀬 ・ ロシア→紅廼 ・ イギリス→月城たん ・ アメリカ→雷子
(同盟国組)
ドイツ→ちゅん ・ オーストリア→クロワッサン ・ オスマン帝国→蒼夜たん
イタリア→湊
中国→かおるん
・・・です。他にもいろいろおります笑。
「雷子~、最近どう?プランテーション進んでる~?」
「ふははははドイツめ!さっさと第一次世界大戦の賠償金を払いたまえ!」
「ルール工業地帯占拠しちゃるもんねー!」
「あ、そこ!イタリアにセクハラするんじゃありません!!」
「ちょっと、今ルイ14世が肩の辺りで最盛期迎えてる感じかなー。」
「やぁやぁ紅廼、プガチョフの農民反乱は解決したかね?」
「うちら(英仏)めっちゃ仲良しーvvv」
「オーストリアが偏西風と温暖化の影響で風邪ひいちゃったよ~。」
こんなんばっかりです笑
ちなみに、時代はころころ変わるので、一定ではありません。
今日の体育の卓球にも見事に影響しました。
いつもはテニスなんですが、雨の日は体育館で他のクラスと合同授業で
卓球ができるので、湊・雷子・かおるん・黒和グループの後に
ちゅん・Gさん・紅廼でグループ組んでやってました。
卓球台の存在は完璧無視な方向で、とりあえず球を打てばいい、とかなんとかいう
まさかのルールです笑。
いくらピンポン球が遠くへ飛んでいこうとも、遠くから打ち返す方式vvv
で、そのピンポン球が床を転がってっちゃったりすると、
フランスとドイツの間で植民地(球)争奪戦が起こるんですね。
ちなみに我が国(仏)のアメリカ大陸領土は、フレンチ=インディアン戦争後に
全て月城(英)に分捕られますが・・・。
うん、あたい、負けない!!(親指グッッvv
この記事にコメントする
世界史なんて…!
波を分割したい…
怒りに任せて。みぃ
まじで歴史気になるから○○史を貸しなさい。図書カード作り直す間、貸しなさい。たとい受験生だとしても読み切ってやる。
そういえば、コメントするのは初めてなおそろ…じゃねぇや紅廼がお届けしました。
オスマン帝国ですが何か?
なんかエラーとやらでこの間の返信が消えたそうなので、再度コメント。
ええ、調子にのって他国を侵略しまくってたら丁度鬱期に入って、その隙に滅ぼされたオスマンですよ。
・・・ん? え、てゆーか、ナゼに私がオスマン・・・?
なんか一人だけもう滅亡した国とか・・・。
ああ・・・でも、妥当か?
私も最近、本当に今にも色々滅亡しそうな勢いなんで☆
もういいや、オスマンで。
教室でいきなりオスマン宣言された時は驚いたけどね。
・・・あ、でもやっぱりちょっと理由が知りたい・・・もしかして適当?
私がオスマンなのって。
・・・以上、蒼夜でした。
← りっつん、バトン片手に今日を駆け抜けます!!(時速2キロで←無駄に遅っ HOME 最近毎日お弁当にナッポーが入ってます →
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
自称+あだ名=りっつん。
ボカロとDグレとAPHと鋼をこよなく愛す。
常にお友達募集中。
放置されると自動的に瀕死になる。
ブログ内検索
最古記事